つい先週末Peachの大阪国際空港20:50発→桃園国際空港23:00着の飛行機を利用し週末台湾してきました♪
だいたいPeachを利用する時は朝の便を利用するのですが今回は時間と値段の都合で夜便になりました!
さてこの夜便なんですが20:50発ということは50分前にチェックインしないといけないので20:00には必着・・・
余裕を見て19:30分にはついておきたいものです。Peachも端末からチェックインとか出来ればいいんですがね、
大阪市内からだとバスでも50分ほど、普通電車でも1時間ほどかかりますので18:30には出発したいです。
会社勤めだとこの時点でまぁまぁハードルが上がりますね、
そんなこんなで私も余裕を持ってチェックインできたのですがまず問題❶・・・お腹が空いています!!
予定では着いてからも夜市で何かしら食べようと思ったので腹ぺこなので少し食べることにしました。
朝出発ですと朝ごはんを食べて、台湾に到着したら昼ごはん。というぐあいで分かりやすかったのですが夜便は晩御飯を組み立てにくいですね、
何はともあれ時間が来て飛行機に乗り込みます。
好き嫌いがありますが離陸する瞬間が私は大好きで、飛行機に乗り込むとセリーヌ・ディオンの”YOU AND I”を聞きながら待ち、そのまま飛び立つのが恒例となっております。
余談になりますが、私がかつてカナダに留学していたころエアカナダ全面協力の元、このセリーヌ・ディオン”YOU AND I”のミュージックビデオが作られてサビの部分でセリーヌの上を飛行機がカッコよく飛び立つ!!というのが印象的で離陸時のテーマソングとなりました。
この時期の夜はまだ冷え込んでましてダウンを着たいところですが、おそらく台湾は温いので荷物に詰め込んで機上。
整備の方、スタッフの方に心の中でお礼を言いながら旅立ちを待ちます。
フライトは至って順調でした。私も仮眠を取ろうとしましたが、隣の現地人のグループがおしゃべりしていてなかなか熟睡とは言えませんでした。
夜便では離陸後しばらくすると消灯時間が来ます。 隣のグループも消灯したら少し眠ってくれたようです。しかしながらこっちは目が冴えてしまったので機内の明かりでなかなか見えなかった外の景色を見ることにしました。
当たり前ですが夜の上空は月明かりに照らされた雲がうっすらと見えるだけ・・・ちょっと物思いにふけりながら時を過ごします。
ここで問題❷が発生しました!到着予定時刻は23:00ちょうどでしたが向かい風の影響で到着したのは23:30ごろ、、、
この段階で私は焦っています。なんせいつも利用している第一ターミナルのSIMカード売り場は24時までだからです!!
このままではギリギリ間に合うか間に合わないかといったところ・・・
まぁ結局は間に合わなかったのですが( ; ; )
到着便が遅れたせいなのかわからなかったのですが入国審査にも長蛇の列が、、、予想では中国大陸の人たちが多かったので中国からの便と時刻が重なってしまいスゴイ列になってしまったのだと思います。
出て直ぐの両替所はやっていたので相方に両替を任せSIMカード売り場へ!!問題❸やっぱりダメでした(´Д` )
とりあえずバス乗り場へ向かいます。2016年2月26日ではMRTはまだ空港まで来ていません。厳密に言えば工事はほとんど終わってるはずですが運用が開始されていません。
開通していればすごく安く&早くて計画も立てやすいのに、、、早くしてくださいよ!!
バス乗り場へはこちらなど参考にしてください。
これまた台北行きのバスチケット購入に時間がかかっています(/ _ ; )
帰ってきた現地人でしょうか、日本人も何名か並んでおりました。
まぁ予定が大幅に狂うのも旅ではよくあること。順番が来るまで待ちます。
上の写真でもおわかりのように台北駅に行くには”國光客運”バス会社の1819台北駅行き(大人125元/小人65元)を利用して向かいます。
この売り場のメガネのおじさまは日本語ペラペラですので購入も楽々です☆
グッドなタイミングでバスが来ていたので乗り込みます。ちなみに乗り場は5番乗り場。
以前”いざ個人旅!Peachで行く台湾!!【到着編】” でもお伝えしたバスです。
満員で桃園国際空港を後にします。
このバスの良いところはUSBでケータイやタブレット端末などが充電できるところです!!
さらに夜到着便は高速道路も空いているせいか気持ち早く台北駅に着きました。
でも結局駅に到着したのは日付の変わった1時30分ごろ・・・予定より1時間遅く到着でした。
早くホテルに向かいましょう(ー ー;)
今回滞在するホテルは3泊同じところで、”福君海悦大飯店”というところ。
これまた一悶着あったのでまた後ほど・・・