台北駅にほど近いところに二二八和平公園があります。
この公園には朝から太極拳をする方々やのんびりと散歩を楽しむ人達が行き交う場所で庶民の憩いの広場となっております。
私が訪れた昼間でも一人カラオケを堂々と楽しむおばちゃんがいました(´∀`*)
ちょっと食べ物でも買ってココで落ち着くのも良いかもしれません♪
木陰もあって暑い夏でも少しは過ごしやすそうです。
公園のシンボリックな造形がありました。
360度カメラで撮ってみました。おばちゃんの一人カラオケがバックミュージックです☆
(※音量・画面酔いに注意してくださいね)
ヤシの木っぽい木が行くつも育っていて南国感があってちょっとハワイっぽい?(ハワイ行ったことないけど…)
公園の東に位置します台北二二八紀念館。平和を学ぶこともできます。
別角度。あまり人気は無かったです。ひっそりとしていますが存在感はあります!
石碑です。夜にはライトで浮かび上がるんでしょうか、
そして発見しました、健康歩道!!公園自体人が少なかったので人目もはばからず挑戦できます!!
いざ歩行!!靴下には突っ込まないでください。
30m程しかないですが端っこまで行けませんでした( ; ; )不健康そのものです・・・
イタッ・・・イタイッッタ〜・・・とか言いながら歩いてる変な日本人をこれまた挑戦したそうな日本人らしき人に見られました(ー ー;)
すぐ脇には足裏のツボの図がありました。効能を見てみます。
なんとなくわかりますが、健康歩道を歩いてもどこが刺激されているかわかりません。これは指圧ようですね
健康歩道のあったところからすぐMRTの駅がありましたので一周することなく公園を去ります。
さた私は相方との待ち合わせの時間に近づいてきたのでこの後MRTで中正記念堂へと向かいました。
時間があれば太極拳なんかを見学してみたいもんです。

地図はコチラ!!!
ストビュはこちら!